- clinic94
ダイエット中は甘いものを食べてはいけませんか?
「 最後のダイエット 」の 連載
Q42 ダイエット中は甘いものを食べてはいけませんか?
A そんなことはありません。ダイエット中でも、食べたければ、食べてもいいのです。 「食べてはいけない」と決めてしまうと、心理的な負担がかかるわけで、意識すればするほど、それを抑えるために大きなエネルギーを注がなくてはなりません。
甘いものはタブーと思うと、かえって食べたくなるものです。
その結果、我慢しきれず、つい手が出てしまい、自分の意思が弱いことを自分で責める、といった罪悪感がつのることになります。
そんなプレッシャーをかかえるくらいなら、食べたいときは食べればいいのです。 ダイエットを中断するきっかけになることが避けられて、かえっていいくらいです。 ただし、食べ過ぎないことは当然として、例えば食べ方に次のような工夫を凝らしてみましょう。
① 毎日食べない。 ② 週に1度食べてもいい日を設ける。 ③ ダイエットの目標の一地点を達成したお祝いに食べる。
なお、同じ甘いものでも、和菓子のほうが低エネルギーなので、食べるなら、洋菓子から和菓子への切り替えがおすすめです。


出典 最後のダイエット 鈴木吉彦 著 (株) 主婦の友社 発行