- clinic94
野菜ばかり食べていればやせられる?
「 まちがいだらけのダイエット」の 連載 ある程度は正しい 野菜にはあまり高カロリーのものはありませんから、野菜ばかりたべていれば体重は減ります。 実際、完全な菜食主義の人で太っている人は少ないようです。しかもそれで結構活動しています。
多くはまちがいです。 もし本当に「野菜ばかり」では、生きていけません。大豆などにもタンパク質は含まれていますが、植物性のタンパク質は動物性のタンパク質に比べるとアミノ酸バランスがとりにくく、機能性が低いといえます。 野菜を多めに摂って、そのほかに動物性食品として、何をどのように調理して食べるかが重要なのです。
出典 まちがいだらけのダイエット 鈴木吉彦 著 (株) 保健同人社 発行