top of page
  • clinic94

1週間で7kg減らせますか?(回答1)(回答2)

Quoraからの引用です。内容が、面白いので転用させていただきます。


摂取カロリーを500カロリーにして、更にランニングやエクササイズをすれば1週間で7kg減らせますか? - Quora


https://jp.quora.com/%E6%91%82%E5%8F%96%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%92500%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6-%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%84%E3%82%A8

回答者はobaさんです。

https://jp.quora.com/profile/Oba-Hideyuki

回答1:

1日1kgを運動で減らすことは現在の体重次第で可能です。 平均体重程度あるなら、日の出から日の入りまで、ランニングかバイクをし続ければ良いのです。 私が自転車でロングライドに出る時、朝5時前に出発し、夜7時前に帰ってき、途中休憩しながら走行距離は350km少々で、1時間毎に1リットル程度給水しエネルギーバー1本を食べ続けても帰ってきたときにはウェイトが2~3kg減っています。 

ここで運動メーターの予想消費エネルギー収支は8000~9000kcal(摂取2000-消費11000程度)なので、正味の体重が1kg程度減って、給水不足が1リットル程度あると言う事になります。 実際に水分補給をして翌朝体重計に乗ると前日より1kg前後減っています。 

この運動量なら時間さえあれば何とか一週間くらいは継続可能なので、私の体であれば現実的に可能と言う事になります。 

また、ある訓練で三日間ほど食糧無しで活動したときも終了後に5kg程度減っていて、終了後に食事と水分補給して翌日の体重は開始前より3kg程軽くなっていましたが、さすがにアレを一週間は無理ですね。 

実際に一週間というスパンで行う場合は、食事摂取を極端に減らすよりもエネルギーは運動で減らして必要な補給はすると言う方が確実に行えます。 

食事制限だけでは絶対に無理です、普通の人は摂取カロリーをゼロにしても運動無しに1日に減るのは200~300g程度ですので、運動抜きでは一週間で1~2kgが上限です(水分補給だけした場合) 脱水症状まで持って行くなら1日で軽く3kg程度は見かけ上減らせますが、当然水を飲むだけで2kg以上戻るし継続は無理です。

しかし、元の体重が軽いと運動による消費カロリーが下がるので、ウェイトを追加して走らないといけなくなりますが、体に対して過剰な負荷を追加すると継続が難しくなるので、元から軽い人はどうしても難しくなります。

男性で平均身長・平均体重以上ある時点からなら根性で可能な範囲といえます(BMI20~25位あれば大体体重の1割程度まではイケるかと思います)




Quoraからの引用の続きです。 回答は、知人の江島さんです。

https://jp.quora.com/profile/Kenn-Ejima

簡単に計算できるので、やってみましょうか。

脂肪1kgのカロリーは7200 kcalなので、7kgだと 50,400 kcalを燃やす必要があります。1週間で7kgということは、1日あたり7200 kcalを燃やすということです。

このレベルになると、500カロリーというのは誤差ですので、単純化のため完全に絶食するということにしましょう。

1日あたり7200 kcal燃やせる運動とは何でしょうか。

体重60kgの人がフルマラソンを走ると2300 kcalぐらいですから、毎日フルマラソンを3回走れば良さそうです。つまり毎日120kmぐらい走るわけです。空腹でやるのはつらそうですね。

もっと現実的な方法はあるでしょうか?

ボディビルダー界の頂点、ミスター・オリンピアのPhil Heathを見てみましょう。

彼は、身長175cmでコンテスト時(体脂肪が全くない時期)の体重が113kg、バルク期(筋肉と脂肪を増やす時期)の体重が127kgという、文字どおりの怪物です。

このぐらい筋肉量があって、それに見合うトレーニングをしていると、一日中食べまくらないと体重を維持できず、一日に8食、摂取カロリーも9000 kcalを超えます。これより少ないと、あっというまに痩せてしまうのです。

タンパク質は900g、ステーキでいうと毎日4.5kg食べてる計算ですね。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

https://twitter.com/drsuzuki006 私のTwitterの、フォロワーのトップが、「ケアネット」(公式サイト)。医療関係者が集まる専門サイトです。つまり、医療関係者にフォローされている人にフォローされている? という事は、医療関係者の関心が高い内容を情報発信しているという事になるのでしょう。 当院のGLP1ダイエット外来を訪れるのは、ナース、女性医師、保健師、薬剤師、介護

未来の抗肥満薬のお話をします。既に、臨床試験には入っていて、糖尿病専門医の最先端の医師達は、処方経験がある薬剤です。もちろん、私も処方経験があります。ですが、どの新薬なのかは、公開はできません。 その新薬を投薬すると、2つの反応に分かれます。それが、 食欲が低下しすぎて嫌。続けたくない。  という方々と、 食欲が低下してちょうど良い。体重も減ってくるのでありがたい。 という方々です。 もちろん、後

男性型脱毛症(AGA)の治療薬、フィナステリドを、サクセンダと同時に購入の方のみ、超格安価格で、お届けいたします。価格表は以下のサイトをご覧ください。 AGA 男性 脱毛 HDC アトラス クリニック 千代田区 予防 最安値 https://www.aga.sale/ 他のサイトで購入される場合の、半額以下になっていると考えます。ただし、既に、フィナステリドを服用されている方に限定させていただきま

bottom of page