- clinic94
GLP1ダイエットでは無用なGI
インスタ用の文章です
1.
GLP1ダイエットは高脂肪食をさける習慣ができます。
2.
それによって、炭水化物など、さっぱり系の食材、胃酸を分泌しにくい食材がすきになります。
3.
GLP1ダイエットでは炭水化物系、果物系がすきになる場合が多いのです。
4.
高濃度のGLP1が体内に入っている以上は、GI(グライセミックインデクス)など、考える必要がないくらいのダイエットができます。
5.
GIが低い食品には、油脂を沢山、含んだアイスクリームなどもありますが、血糖はあげにくくても、高カロリーです。
6.
白米、食パンを控えなさい、というダイエットほど、非現実的なダイエット法はありません。玄米を食べなさい、という、食事指導は間違いです。
7.
GLP1ダイエットでは高脂肪食を避けるダイエットですから、むしろ、食べやすい炭水化物系は、おいしい食材を選び、少量だけにしておけば、なんの問題もありません。
8.
うどんを3食食べるような香川県では、糖尿病が多いことは知られています。ですが、それはカロリーが多いだけのこと。
9.
同分量の、うどんを食べた人のほうが、そばを食べている人より、肥満しているという臨床報告は、聞いたことがありません。
10.
サクセンダまで増量できると、ほとんど、いつも満腹で、間食も考えなくなり、主食も、少量の炭水化物中心の料理が好きになります。GIなど考えずに、お好きな料理を食べるのがいいと思います。