- clinic94
薬なくした、と言われても。
糖尿病外来で、薬をなくしたので、処方箋再発行をお願いします。と依頼される事があります。それも通院患者さんであれば、電話で、問い合わせが来たりします。
そうした場合、ビクトーザについては、美容系クリニックでは、業界最安値と謳っていながら、2か月コースで29万円。ビクトーザは台湾製の安いビクトーザが4本だけ、というあくどい商売をしているクリニックがあるようです。1本が7万2500円相当になります。悪徳業者の最もハイレベルは、そのくらいダークなビジネスをしているみたい。
そういう業種が東京都内にいて、さかんに広告を打っています。それを知っている同業者となると、うかつにビクトーザを保険診療枠内で処方ができなくなります。
結局、糖尿病患者さんは、今後は、誤ってビクトーザをなくした時、再発行したいと医師に依頼されても、医師側は転売されないかという縛りがあるために、1か月3本以上の処方はできない、という事になります。通常、そういう場合には、自費扱いで自由診療になるのですが、1本7万2500円で販売している美容クリニックのような連中が、覆面で糖尿病専門クリニックをおとづれ、安く購入し自分のところで販売する恐れもあるので、常に慎重にならざるをえません。
今後、GLP1注射製剤については、すべからく、こういう窮屈な状態が継続していくことでしょう。真面目に糖尿病外来を行っている医療施設においては、大変な迷惑をこうむる、調剤薬局も対応できないかもしれない、そんな事態が起こることが危惧されます。
